JSP基本構文

TomcatをダウンロードしてJSPを使い始めました
JSPとはHTMLにjavaを組み込んで実行させる仕組みです

とはいってもjavaと全く同じ書き方ではありません
javaと違う代表的構文は以下の通り

<%!   %>

変数やメソッドなどを宣言する
 

<%=   %>

式を評価して文字列とする
 

<%   %>

javaのコードを記述する
 
 

<%@ page import="クラス名" %>

インポートを行う
 

<%@ page contentType="コンテンツタイプ"%>

Webブラウザに送られる文章のコンテンツタイプを設定する
 
 

リクエストを送信する
 

ファイルを読み込む
 

JavaBeansを使う
 

オブジェクトのデータを取得する
 

オブジェクトのデータを設定する
 

C++ファイルのコンパイル

PS3にインストールしてあるYellow Dog Linuxc++ファイルをコンパイルしようとしました

$ gcc hello_ppe.cpp -o hello_ppe.elf

で エラー

/tmp/ccb9hGgt.o:(.eh_frame+0x11): undefined reference to `__gxx_personality_v0'
collect2: ld returned 1 exit status

エラーの原因はC++ソースコードをCコンパイラコンパイルしているから(のようです)

正しくは

$ g++ hello_ppe.cpp -o hello_ppe.elf

もしくは

$ gcc -lstdc++ hello_ppe.cpp -o hello_ppe.elf

  
Windowsに入れてるCygwinではオプションで設定してあるからそのままコンパイルできたのかな?

コマンドライン引数

メイン関数に渡す引数のことを『コマンドライン引数』と呼ぶ
一般に
int main(int argc, char *argv) と記述し
  argc: 引数の総個数(プログラム名も含む)
  argv
: 引数の文字列を指すポインタの配列
が格納される
  
例:fileseek.exe を実行する場合

./fileseek.exe abc d efg

この場合
argc : 4
argv[0] : ./fileseek.exe
argv[1] : abc
argv[2] : d
argv[3] : efg

となる

Want To Do リスト

皆さんご存じTo Do リストは やるべきことのリストですよね
今回は Want To Do リスト
文字通りやりたいことリストです

  
完全に備忘録ですね

Linuxコマンド 超入門

ls    ディレクトリの一覧を表示する

ls <オプション> <ディレクトリのパス>
オプション:  -l:詳細表示
        -h:サイズを単位付きで
        -d:ディレクトリそのものの詳細
        -t:更新日時順に表示

  

cd    カレントディレクトリを移動

  

pwd    カレントディレクトリの表示

  

cp    ファイルをコピーする

cp <オプション> <コピー元のファイルパス> <コピー先のパス>
オプション:  -i:上書きして良いか聞く
        -R:ディレクトリを丸ごと階層構造を保ったままコピーする
  

mv    ファイルを移動する,名前を変更する

mv <オプション> <移動元のファイルパス> <移動先のパス>
オプション:  -i:上書きして良いか聞く

実行時間測定方法

#include <sys/time.h>
double gettimeofday_sec(){
	struct timeval t;
	gettimeofday(&t, NULL);
	return (double)t.tv_sec + (double)t.tv_usec * 1e-6;
}
    
int main(){
	double tstart, tend;
	tstart = gettimeofday_sec();	//開始時間取得
  
	/*処理*/
  
	tend = gettimeofday_sec();		//終了時間取得
	printf("%10.20f",tend - tstart);        //処理時間表示

1e-6は 1.0 × 10^(-6) を意味している
だから間に空白を入れるとエラーになる

%10.20fは 結果が10桁以下なら0を詰める 小数点以下を20桁表示を意味する